Q 当院を知る前、どんな症状でお悩みでしたか?
仕事柄前かがみでの姿勢が多くあり、1日を通して腰痛が出ておりました。
Q なぜ、他にも治療院があるなかで当院を選んでいただけましたか?
元々カイロプラクティックを受けていましたがすぐに腰の痛みが出たりしていて根本的に対策出来る所を探していた時にチラシとホームページを拝見し良さそうだったので試しに受けました。
Q 施術を受けての感想、効果などをお聞かせ下さい。
自分の腰痛の原因をしっかり突き止めてもらいそこから具体的にどうするのか?しっかり説明してもらい納得できました。施術もほど良く痛みも少ないため腰痛治療だけでなく日頃の疲れも取れます。今後セルフメンテナンスをしっかり行い痛みの出にくい体を目指したいです。
両側腰の痛み、肩、首の痛み、右膝痛(起床時)、背中の痛み
毎日長時間の立ち仕事を行っているため数年前から腰痛が改善せずにいた。そのため事務仕事などを増やし体に負担をかけない様にしていた。
主に整体、整骨院、カイロプラクティックに通うも根本的な改善に至らず困っていた。
来院当初の症状は…
・昼間以降に腰の痛みは強くなる傾向。
・20分から30分の歩行で腰、膝に強い痛み。
・朝ベッドから起き上がる時、膝の痛みで時間がかかる。
・股関節の固さが気になっていた。
・膝の痛みと腰の痛み、足首も固くしゃがめない。
上記の症状が特に目立っていた。
・左骨盤が下方に下がっており指で押すと痛みが出る
・足の付け根から膝にかけて筋緊張が強い
・学生の時に部活で足首の怪我歴がある(右足首のみ可動域が狭い)
・首、肩も固く動きが悪い
初回の時点で分かったことは・・・
●腰の痛みの根本原因は左骨盤が何らかの影響で下方に下がっているため。
●股関節が総じて動き、可動域が不十分。
●足首の動きの悪さが骨盤のバランスを崩すきっかけになっている可能性。
●左膝をかばい右腰に極度に負担をかけている。
初回は特に他にも原因はないか細かくチェックしながら施術をすすめる。
最初に行った施術は左骨盤が下がっているためお尻周辺の施術、大腿部(股関節から膝にかけて)の施術。
施術後に概要で記載したベッドからの立ち上がりの際の腰痛と膝の痛みは軽減した。
初回施術はここで終了。日常生活での注意点を説明し、セルフメンテナンスを指導する。
2回目(初回時から4日目)
腰、膝共に施術後2日目から痛みが出始める。朝の背中の痛みが特に気になりだす。再度背中、腰付近を検査を行い腎臓と背中、腰の痛みと関係があることが分かる。
3回目(初回時から10日目)
食事、生活習慣の見直しを行う。前回の施術から腰、背中の痛みは出ていないが肩、首の固さを訴える。
4回目(初回時から17日目)
全体的に体は動かしやすくなっているとのこと。首の痛みは変わらず出ている。
5日目(初回時から25日目)
腰の症状はほぼ出てない。朝の膝の痛みは少し残る。首肩のセルフメンテナンスで不快感や痛みは改善し仕事に影響せず働けているとのこと。
・
・
・
9回目(初回時から52日目)
セルフメンテナンスは膝を中心に行う。仕事が忙しくなると翌日に少し膝の痛みが出る。
・
・
・
13回目(初回時から82日目)
膝のメンテナンスを施術に組み込みながら腰、肩などを疲労や忙しさに応じて行う。
日常生活では問題なく生活可能となる。
K・K様の場合、腰痛があり立ち仕事をしているため膝に負担が長年かかっていました。
腰や膝をかばいながら、背中、肩などに極度のストレスを与えてしまったのが今回の症状の原因になっています。またストレッチ、体操などもほとんど行わず対策されていなかったのも原因となっています。
結果寝返りや起き上がった時に痛みで仕事にならなかい状態にまでなってしまいました。
何とかしようと色々な治療を試しては改善しないという事の繰り返しでした。
今回のお悩みは腰だけの症状ではなく体全体の固さや負担が原因となり毎日の負担がかかっている箇所に適切なメンテナンスが出来なかったことがお悩みの長期化に繋がったのだと感じました。誰にでも仕事や私生活で負担がかかることはありますし不調箇所も出てくるのは珍しい事ではないのでおかしいなと感じたら原因をしっかり把握し見て見ぬふりをしないことが大事です。
参照元:厚生労働省・膝痛について
通常3,000円の『カウンセリング+検査』が
ホームページをご覧の方限定で無料でご提供いたします。
※初回にいきなり施術を受けて頂くのではなく、まずはしっかり検査をして腰痛などの原因がどこから来ているのか?を時間をかけて様々な角度から検査を実施します。
※カウンセリング+検査の後、ご希望の方には当日そのまま施術【9,000円(税込)】を受けていただけます。(後日でも可)
現在予約枠が埋まっているため1日1名様限定とさせて頂きます。
※施術中は電話に出れない場合がございますので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れてください。必ず折り返し致します。
※営業時間は9時から21時までですがメール、LINEからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、是非メール、LINEからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでぜひ活用してください。当院は完全予約制になっておりますので事前にご予約をお願いしております。
※現在ご予約多数の為ご予約日までお待たせする可能性があります。腰痛の症状が強い方はお電話にてお願いいたします。
受付時間:9:00〜21:00(不定休)