椎間板ヘルニアと診断された方へ
Q 当院を知る前、どんな症状でお悩みでしたか?
膝の激しい痛みと腰の痛み。
(X脚の膝の痛みと椎間板ヘルニアと診断を受けてからも続く腰の痛みと痺れ)
Q なぜ、他にも治療院があるなかで当院を選んでいただけましたか?
何年か前に治療してもらったスタッフの紹介で。
1番改善した為。痛かったツボを分かってもらえたから。
Q 施術を受けての感想、効果などをお聞かせ下さい。
日に日に良くなり曲がっていた体形も改善し施術後は体は軽くなります。
K様 (相模原市)
Q 当院を知る前、どんな症状でお悩みでしたか?
1ヶ月前から腰の痛みを感じ始めました、自分では真っすぐ歩いているのに右の方向に体が傾き思うように歩けなくなりました。夜は痛みが増し眠れなくなりました。体を前屈みにする運動や後ろに反る動作も激痛でした。
Q なぜ、他にも治療院があるなかで当院を選んでいただけましたか?
趣味でゴルフを23年間楽しんでいました、ゴルフクラブのお友達に今回の話をしたところ、前田先生を紹介されました。
Q 治療を受けての感想、効果などをお聞かせてください。
施術1回目は帰宅して痛みが半分ほど軽減されてましたが、まだ痛みはありました。
施術2回目は痛い部分がはっきり分かるようになりました。
施術3回目は歩いていても【40分ほど】左右のバランスが均等になりフラフラしなくなりました。
施術4回目は腰を前屈みにする動作、後ろに反る動作が痛くなくなりました。
前田先生に教えてもらった家でおこなうストレッチは1日2~3回は必ず実行しました、こんなにも改善するとは驚きました。これからも月1回程は酷くならないようにお世話になろうかと思います。
椎間板ヘルニアの定義として、日本整形外科学会の『腰椎椎間板ヘルニア診療ガイドライン』により以下のように記載してます。
1 下肢まで放散する一側性の下肢痛(両側もある)
2 安静時も症状を有する
3 SLRテスト70°以下で陽性反応
4 MRIなどの画像所見で椎間板の突出が見られ、脊柱管狭窄の所見を合併していない。
5 症状と画像所見とが一致する
対処方法としては保存療法、手術療法に分けられ、一般的に症状発症から2~3ヶ月は保存療法を行い、日常生活や社会生活に支障をきたす症状が残る場合は手術療法が適応される。
※腰椎椎間板ヘルニア診療ガイドラインより抜粋
椎間板ヘルニアの症状は個人差があります。人それぞれ私生活や環境によっても違います。
下記にまとめましたのであなたの症状に当てはまらないか確認してください。
他にも当院に椎間板ヘルニアで来院されている方は・・・・
・痛い
・ジンジンする
・ピリピリする
・患部がつっぱる(張ってる感じ)
・何をしていても痛い(痺れや痛みが酷く眠れない)
・感覚がぼんやりする(布が1枚被っている感じ、感覚が鈍いなど)
などと訴える患者様が多いです。
以下に多く当てはまる方は椎間板ヘルニアになりやすい傾向があります。
また慢性的に腰痛があられる方や急性腰痛(ギックリ腰)を繰り返している方は特に注意が必要ですし、早めの施術が必要です。
長い年月をかけてだんだん痛みに変わったり、ある日突然痛みや痺れが現れるケースもあります。
中には強い筋肉痛だと思い込み市販の湿布や1~2週間様子をみても症状に変化がなく、初めて来院される方もいらっしゃいます。
一番重要なのは、あなたの椎間板ヘルニアの症状を引き起こしている原因です。
どのような治療が良いかではなく痛みや痺れの原因が分かるのか?分からないのか?それを解決しない限り椎間板ヘルニアの根本的な改善には至りません。
※また当院には多くの椎間板ヘルニアで悩まれている方がいらっしゃいますが排便障害や排尿障害などの重度の症状が出ている場合は病院での早急な受診を勧める場合があります。まずはご相談下さい。
痛みを伴う強いマッサージ、ストレッチやボキボキする矯正、鍼治療は行いません。
筋肉が体を動かしているのはご存知かとおもいますが、その筋肉を動かすために命令を出して伝えているのは脳や神経です。上記のような施術を行うと脳は身体を守る為また防御しようと神経を介し筋肉、腱などを硬くし緊張してしまう可能性があります。
また痛みのある場所だけ、筋肉を緩めるだけ、歪みを改善するだけなどを施術しても色々な視点から患者様の身体を診て原因を特定しなければ、いつまでもヘルニアは改善せずに今までと同じように痛みは繰り返されます。
以上が慢性腰痛の改善を妨げる要因になってしまう理由です。
また当院の一番の特徴はなぜ痛みがでてしまっているのか?を徹底的に調べることにあります。
いくら良い施術や技術を駆使してもなぜ痛みがでているのかが分からなければ意味がないからです。
カウンセリングと検査にしっかり時間をとりあなたの症状や悩みを調べていきます。
また椎間板ヘルニアの改善に必須なのが姿勢の分析と体の使い方やクセです。
椎間板ヘルニアの症状が出ている背骨の状態はもちろん、頭の位置、肩の位置、骨盤の傾き、股関節の位置、膝の位置、各関節の可動域のチェックをして改善する為に必要な部分を施術していきます。
しかし現時点での体の使い方を改善しなければ施術をして例え改善したとしても元に戻ってしまうでしょう。
ですのでセルフメンテナンスを含めて、あなたにとって最適なメニュー、更に改善スピードを上げるためにを気を付ける事などをお伝えいたします。
腰の筋肉や神経にかかる負担を減らすように働きかけることでヘルニアの原因となっている根本から改善させ、痛みが再び出る事のないような身体作りを目指していきます。
施術効果を最大限に高めるセルフメンテナンスを1人1人に合わせてお伝えします。時間や負担は少ない簡単なものだけですのでご安心下さい。
通常3,000円の『カウンセリング+検査』が
ホームページをご覧の方限定で無料でご提供いたします。
※初回にいきなり施術を受けて頂くのではなく、まずはしっかり検査をして腰痛などの原因がどこから来ているのか?を時間をかけて様々な角度から検査を実施します。
※カウンセリング+検査の後、ご希望の方には当日そのまま施術【9,000円(税込)】を受けていただけます。(後日でも可)
現在予約枠が埋まっているため1日1名様限定とさせて頂きます。
※施術中は電話に出れない場合がございますので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れてください。必ず折り返し致します。
※営業時間は9時から21時までですがメール、LINEからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、是非メール、LINEからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでぜひ活用してください。当院は完全予約制になっておりますので事前にご予約をお願いしております。
※現在ご予約多数の為ご予約日までお待たせする可能性があります。腰痛の症状が強い方はお電話にてお願いいたします。
受付時間:9:00〜21:00(不定休)